ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

アイヌ語辞典

日本語名(カナ) アイヌ語名(カナ)
アイヌ語名(ローマ字) 地域・文献
分類アイヌ語辞典から
アイヌ語アーカイブから

3520件中 1061件目から1070件目まで表示

最初 | 前へ | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 次へ | 最後

ID 日本語名 アイヌ語名
(カナ)
アイヌ語名
(ローマ字)
語義 区分 地域・文献 詳細
植341(2)
P0341
カタクリ フレエプイ hure-epuy [hure(赤い)epuy(花)] ⦅松浦竹四郎、十勝日誌⦆ 詳細
植342(1)
P0342
クロユリ 黒百合 アンラコㇽ anrakor [an(黒い)ra(葉)kor(もつ)] 鱗茎 幌別穂別名寄美幌⦆⦅A沙流鵡川空知千歳⦆⦅D屈斜路 詳細
植342(2)
P0342
クロユリ 黒百合 ハンタコㇽ hantakor [<anrakor] 鱗茎 美幌屈斜路塘路 詳細
植342(3)
P0342
クロユリ 黒百合 ハンタコラパッポ hantakor-apappo [apappo(花)] 阿寒 詳細
植342(4)
P0342
クロユリ 黒百合 ハㇵ hah [<hap] 鱗茎 白浦真岡鵜城 詳細
植342(5)
P0342
クロユリ 黒百合 ハペプイ hapepuy [hap(クロユリ)epuy(頭)] 白浦真岡 詳細
植342(6)
P0342
クロユリ 黒百合 オチアイウシ “oci-aius” ⦅A石狩上川郡⦆ 詳細
植342(7)
P0342
クロユリ 黒百合 『シラコル』 ⦅藻汐草⦆ 詳細
植342(8)
P0342
クロユリ 黒百合 [haru(食糧)] ⦅藻汐草――厚岸 詳細
植343
P0343
キバナノアマナ チカㇷ゚・トマ cikap-toma [cikap(鳥)toma(エゾエンゴサクの塊茎)] 根茎 幌別⦆⦅A沙流鵡川千歳石狩上川郡⦆ 詳細

本文ここまで

ここからフッターメニュー