ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

アイヌ語辞典

日本語名(カナ) アイヌ語名(カナ)
アイヌ語名(ローマ字) 地域・文献
分類アイヌ語辞典から
アイヌ語アーカイブから

3520件中 201件目から210件目まで表示

最初 | 前へ | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 次へ | 最後

ID 日本語名 アイヌ語名
(カナ)
アイヌ語名
(ローマ字)
語義 区分 地域・文献 詳細
植066
P0066
オドリコソウ セタハイモシ seta-haymosi [犬・イラクサ] 茎葉 真岡 詳細
植067(1)
P0067
エゾハッカ カムイケウキナ kamuykew-kina [kamuy(魔)kewe(追う)kina(草)] 茎葉 名寄 詳細
植067(2)
P0067
エゾハッカ 『トイオルシムン』Toiorush-mun ⦅B⦆ 詳細
植068(1)
P0068
カリガネソウ フラルイムン hura-ruy-mun [hura(におい)ruy(激しい)mun(草)] 茎葉 ⦅A十勝 詳細
植068(2)
P0068
カリガネソウ フラウェンキナ hura-wen-kina [hura(におい)wen(悪い)kina(草)] 茎葉 ⦅A沙流千歳 詳細
植069
P0069
クサギ ソコニ soko-ni [<o-soko-ni <o-si-kon-ni、o(尻)-si(糞)-kor(持つ)-ni(木)] 幌別 詳細
植070(1)
P0070
ムラサキ ペウレ pewre [<pe(汁)-hure(赤い)] 芽室足寄 詳細
植070(2)
P0070
ムラサキ ペウレキナ pewre-kina [ペウレという根のとれる草] 茎葉 芽室足寄⦆⦅A千歳上川 詳細
植071(1)
P0071
ハマベンケイソウ 『エライバプシ』Eraiba-pushi ⦅A⦆⦅B⦆ 詳細
植071(2)
P0071
ハマベンケイソウ オタキナ ota-kina [ota(砂浜)kina(草)] 茎葉 真岡白浦 詳細

本文ここまで

ここからフッターメニュー