ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

アイヌ語辞典

日本語名(カナ) アイヌ語名(カナ)
アイヌ語名(ローマ字) 地域・文献
分類アイヌ語辞典から
アイヌ語アーカイブから

3520件中 911件目から920件目まで表示

最初 | 前へ | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 次へ | 最後

ID 日本語名 アイヌ語名
(カナ)
アイヌ語名
(ローマ字)
語義 区分 地域・文献 詳細
植304(2)
P0304
コナラ チカッポペロ・ニ cikappopero-ni [小鳥のペロの・木] 穂別⦆⦅A沙流鵡川千歳上川 詳細
植305(1)
P0305
ケヤマハンノキ ケネ kene [<kem-ni「血(の)・木] ⦅北海道全地⦆ 詳細
植305(2)
P0305
ケヤマハンノキ イフレカニ ihurekani [i(物を)hure(赤く)ka(する)ni(木)] 白浦 詳細
植305(3)
P0305
ケヤマハンノキ 『ヤヤンケネ』 ⦅東蝦夷日誌⦆ 詳細
植306(1)
P0306
ヤチハンノキ ニタッケネ nitat-kene [nitat(湿地)kene(ハンノキ)] 幌別穂別⦆⦅A沙流十勝千歳空知有珠鵡川等⦆ 詳細
植306(2)
P0306
ヤチハンノキ サㇽケネ sar-kene [sar(アシ原)kene(ハンノキ)] ⦅A上川 詳細
植307(1)
P0307
ミヤマハンノキ ハニ hani [<han-ni、日本語のハンの木の音訳か] 白浜 詳細
植307(2)
P0307
ミヤマハンノキ ホㇽケウケネ horkew-kene 長万部⦆⦅A十勝石狩千歳沙流 詳細
植307(3)
P0307
ミヤマハンノキ カムイケネ kamuy-kene [“神の・ハンノキ”] ⦅A天塩上川 詳細
植307(4)
P0307
ミヤマハンノキ イワケネ iwa-kene [“奥山の・ハンノキ”] 穂別 詳細

本文ここまで

ここからフッターメニュー