動植物の名前を日本語名、アイヌ語名のいずれか1つ入力し、検索ボタンを押して下さい
ID | 日本語名 | アイヌ語名 (カナ) |
アイヌ語名 (ローマ字) |
語義 | 区分 | 地域・文献 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
植435(2) P0435 |
コケ(蘚苔並びに地衣)類の総名 | ワㇵキナ | wah-kina | [wah(ギリヤク語“ミズゴケ”)] | ⦅樺太⦆ | ![]() |
|
植435(3) P0435 |
コケ(蘚苔並びに地衣)類の総名 | 『ニルシ』 | Ni-rush | [ni(木)rus(衣)] | ⦅A北海道⦆ | ![]() |
|
植435(4) P0435 |
コケ(蘚苔並びに地衣)類の総名 | ニウㇽ | ni-ur | [ni(木)ur(衣)] | ⦅美幌⦆ | ![]() |
|
植435(5) P0435 |
コケ(蘚苔並びに地衣)類の総名 | ワカラ | wakara | ⦅真岡⦆ | ![]() |
||
植436(1) P0436 |
ミズゴケの類 | ヌポトㇹ | nupotoh | [nup(野)otoh(<otop 髪)] | 茎葉 | ⦅白浦⦆ | ![]() |
植436(2) P0436 |
ミズゴケの類 | オトㇹカ | otohka | [otoh(<otop 髪)ka(糸)] | 茎葉 | ⦅新問⦆ | ![]() |
植437(1) P0437 |
サルオガセ | ニレㇰ | nirek | [ni(木)rek(ひげ)] | ⦅長万部、幌別、穂別⦆ | ![]() |
|
植437(2) P0437 |
サルオガセ | ニレㇰ | nirek | [ni(木)rek(ひげ)] | ⦅美幌、屈斜路⦆ | ![]() |
|
植438(1) P0438 |
カブトゴケ | ニコンプ | nikompu | [ni(木)kompu(昆布)] | ⦅有珠⦆ | ![]() |
|
植438(2) P0438 |
カブトゴケ | 『ニケプㇽ』 | Nikepuru | ⦅B⦆ | ![]() |