動植物の名前を日本語名、アイヌ語名のいずれか1つ入力し、検索ボタンを押して下さい
ID | 日本語名 | アイヌ語名 (カナ) |
アイヌ語名 (ローマ字) |
語義 | 区分 | 地域・文献 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
植168(5) P0168 |
ガンコウラン | 『エンチキマイマイ』 | “enchiki-maimai” | ⦅B⦆ ⦅A沙流、鵡川⦆ | ![]() |
||
植168(6) P0168 |
ガンコウラン | 『フラシノ』 | ⦅夷諺俗話⦆ | ![]() |
|||
植169(1) P0169 |
フッキソウ キチジソウ | ユㇰトパキナ | yuktopa-nina | [yuk(鹿)topa(群れ)kina(草)] | 茎葉 | ⦅長万部、幌別、穂別、千歳、荻伏⦆⦅A沙流・鵡川・千歳⦆ | ![]() |
植169(2) P0169 |
フッキソウ キチジソウ | ユㇰトマキナ | yuktoma-kina | [<yuk-topa-kina] | 茎葉 | ⦅名寄⦆ | ![]() |
植169(3) P0169 |
フッキソウ キチジソウ | フットマキナ | huttoma-kina | [<yuktoma-kina] | 茎葉 | ⦅美幌・屈斜路⦆ | ![]() |
植170(1) P0170 |
エゾユズリハ | リヤハㇺ | riyaham | [riya(越冬する)ham(葉)] | 葉 | ⦅名寄⦆⦅A十勝・石狩⦆ | ![]() |
植170(2) P0170 |
エゾユズリハ | リヤハムㇱ | riyahamus | [riya-ham(越冬する葉)us(ついている)] | 茎葉 | ⦅天塩⦆⦅A沙流・千歳等⦆ | ![]() |
植170(3) P0170 |
エゾユズリハ | リヤエムㇱ | riyaemus | [<riya(越年する)ham(葉)us(ついている)] | 茎葉 | ⦅屈斜路⦆ | ![]() |
植171(1) P0171 |
ニガキ | シウニ | siw-ni | [siw(にがい)ni(木)] | 茎 | ⦅長万部、幌別、穂別⦆⦅A沙流・十勝・千歳・有珠⦆ | ![]() |
植171(2) P0171 |
ニガキ | ユㇰライケニ | yukrayke-ni | [yuk(鹿)rayke(殺す)ni(木)] | 茎 | ⦅荻伏、様似、足寄、屈斜路、美幌、名寄⦆⦅A天塩・石狩⦆ | ![]() |