動植物の名前を日本語名、アイヌ語名のいずれか1つ入力し、検索ボタンを押して下さい
ID | 日本語名 | アイヌ語名 (カナ) |
アイヌ語名 (ローマ字) |
語義 | 区分 | 地域・文献 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
植014(10) P0014 |
ヨブスマソウ | チレㇰテクッタㇽ | cirekte-kuttar | [ci(我々が)rekte(鳴らす)kuttar(筒)] | 茎 | ⦅幌別⦆ | ![]() |
植014(11) P0014 |
ヨブスマソウ | レㇰクッタㇽ | rek-kuttar | [rek(鳴る)kuttar(筒)] | 茎 | ⦅穂別⦆⦅千歳⦆ | ![]() |
植015 P0015 |
ミミコウモリ | キムンペㇸクトゥ | kimun-pehkutu | [kim(山)un(の)pehkutu(水・筒)] | 茎 | ⦅真岡⦆ | ![]() |
植016 P0016 |
ヤブタバコ | 『アイヌキナ』 | “Ainu-kina” | ⦅B⦆ | ![]() |
||
植017(1) P0017 |
アザミの類 | アユㇱクッタㇽ | ayus-kuttar | [ay(とげ)us(多くついている)kuttar(筒状茎)] | 茎葉 | ⦅美幌、屈斜路⦆⦅A石狩・天塩⦆ | ![]() |
植017(2) P0017 |
アザミの類 | アユㇱキナ | ayus-kina | [ay(とげ)us(多くついている)kina(草)] | 茎葉 | ⦅白浦、真岡⦆ | ![]() |
植017(3) P0017 |
アザミの類 | アイェンケキナ | ayenke-kina | [ay(とげ)enke(鋭い)kina(草)] | 茎葉 | ⦅白浦⦆ | ![]() |
植017(4) P0017 |
アザミの類 | アイェンキナ | ayen-kina | [ay(とげ)en(とがっている)kina(草)] | 茎葉 | ⦅白浦⦆ | ![]() |
植017(5) P0017 |
アザミの類 | アィコロキナ | ay-koro-kina | [ay(とげ)koro(もっている)kina(草)] | 茎葉 | ⦅白浦⦆ | ![]() |
植017(6) P0017 |
アザミの類 | アンチャミ | ancami | [<日本語“アザミ”] | 茎葉 | ⦅幌別、様似⦆ | ![]() |