
日本語名:クサノオウ
アイヌ語名:オトンプイキナ
利用:薬用
ID |
1114 |
伝承者 |
織田ステノさん
新ひだか町静内
|
日本語名 |
P0241
クサノオウ
|
伝承者のアイヌ語名/日本語名 |
【ア】オトンプイキナ
|
伝承 |
・お湯で煮た汁を、かゆいところにつけました。この草は効き目が強いので、お湯にかゆいところをつけるとピリピリとしびれました。34124(34153) |
ID |
1115 |
伝承者 |
川上まつ子さん
平取町
|
日本語名 |
P0241
クサノオウ
|
伝承者のアイヌ語名/日本語名 |
【ア】オトンプイキナ
|
伝承 |
・陰干しをしておき、お腹が痛いときや、婦人科の病気や産後の具合が良くないときにお湯で煮た汁を飲みました。34626,34647,34729 |
ID |
1116 |
伝承者 |
黒川セツさん
平取町
|
日本語名 |
P0241
クサノオウ
|
伝承者のアイヌ語名/日本語名 |
【ア】オトンプイキナ
|
伝承 |
・お尻を洗うというのは、やったことはありませんが聞いたことはあります。35270 |
ID |
1117 |
伝承者 |
|
日本語名 |
P0241
クサノオウ
|
伝承者のアイヌ語名/日本語名 |
【ア】オトンプイキナ
|
伝承 |
・お尻を洗い、湿布もしました。 |
