アイヌと自然デジタル図鑑

MENU

アイヌ語辞典

植物編 §350 オオアマドコロ Polygonatum Maximowiczii Fr. Schm.

(1)etororatkip エトロラッキプ [etor(鈴)o(そこに)ratki(ぶら下がっている)p(もの)] 茎葉 ⦅幌別足寄
 注1.――鈴形の花をつけているものの義。

(2)etoruratkip エトルラッキプ [前項の転訛] 茎葉 ⦅塘路

(3)torarakeh トララケヘ [<etororatkip] 茎葉 ⦅白浦真岡
 注2.――etororatkip>etorarahkeh>torarakehとなったのであろう。torarakehになまったについてはtorara(皮ひも)への連想も働いたに違いない。
 注3.――他に次のような語形が挙げられている。
 toraratkip⦅G⦆
 『トラットキップ』⦅F⦆
(参考)根を熱灰の中に埋けて焼いて食い、また生乾きに干して煮て食った(幌別、足寄)。また痔の傷口が痛む時、これを尻の穴にさしておいた。果実も取って食べた。特に、胃腸の弱い者は、薬になると言って、歩きながらその果実を取って食べた(足寄)。熊祭りの式場にやせたクマを出すのは何よりの恥である。そこ熊祭りが近づくと、この根をせっせと掘って飼い熊に食わせる。人間もそれを食べた。特に、やせた子には大いに食わせた(真岡、白浦)。

一覧へ戻る

ページの先頭へ戻る