アイヌと自然デジタル図鑑

MENU

アイヌの伝承

種の日本語名
キーワード
伝承者
伝承地

647件中 31件目から35件目まで表示

最初 | 前へ | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 次へ | 最後

ID
1031
伝承者
川上シンさん

川上シンさん
平取町

日本語名
P0065
ナギナタコウジュ
伝承者のアイヌ語名/日本語名
【ア】エント
伝承
・おかゆに入れるものです。35003,35004
ID
1032
伝承者
川上まつ子さん

川上まつ子さん
平取町

日本語名
P0065
ナギナタコウジュ
伝承者のアイヌ語名/日本語名
【ア】エント セタエント
伝承
・ナギナタコウジュのおかゆを作って食べました。34626,34630,34642
ID
1033
伝承者

黒川セツさん
平取町

日本語名
P0065
ナギナタコウジュ
伝承者のアイヌ語名/日本語名
【ア】セタエント エント
伝承
・風邪をひいたときにヒエのおかゆを炊いて、ナギナタコウジュの茎を折って入れました。香ばしい香りがしました。お茶にもしました。35268,35270
ID
1034
伝承者


日本語名
P0065
ナギナタコウジュ
伝承者のアイヌ語名/日本語名
【ア】エント
伝承
・風邪をひいたときにお湯で煮た汁で首に湿布をしました。ナギナタコウジュのお茶は二日酔いのときにいいのです。ヒエのおかゆにも入れました。
ID
1035
伝承者
織田ステノさん

織田ステノさん
新ひだか町静内

日本語名
P0074
イケマ
伝承者のアイヌ語名/日本語名
【ア】イケマ ペヌフ゜
伝承
・根を焼いて皮をむいて食べました。34178
・根を干して保存しておき、お酒を作るときに魔よけのために酒の入った容器のふたの上に置きます。お葬式に行くときや、子供がお使いに出されるとき身につけます。おはらいのときは、かんで呼気を吹きつけました。34178

ページの先頭へ戻る