ID | 日本語名 | アイヌ語名(カナ) | ||
---|---|---|---|---|
植074(5) P0074 |
イケマ | ペヌㇷ゚エプイ | ||
アイヌ語名(ローマ字) | 語義 | |||
penup-epuy | [イケマの頭] | |||
区分 | 地域・文献 | |||
こっとつ | ⦅美幌⦆ | |||
ID | 日本語名 | アイヌ語名(カナ) | ||
植075(1) P0075 |
ガガイモ | チトゥイレㇷ゚ | ||
アイヌ語名(ローマ字) | 語義 | |||
cituyrep | [cituyre(ちぎれる)p(もの)] | |||
区分 | 地域・文献 | |||
根 | ⦅長万部、幌別⦆⦅A沙流・鵡川・石狩・千歳⦆ | |||
ID | 日本語名 | アイヌ語名(カナ) | ||
植075(2) P0075 |
ガガイモ | チトゥイレㇷ゚チッポ | ||
アイヌ語名(ローマ字) | 語義 | |||
cituyrep-cippo | [ガガイモの小舟] | |||
区分 | 地域・文献 | |||
こっとつの開裂した果皮 | ⦅幌別⦆ | |||
ID | 日本語名 | アイヌ語名(カナ) | ||
植075(3) P0075 |
ガガイモ | ハッケテㇰ | ||
アイヌ語名(ローマ字) | 語義 | |||
hakketek | [hakketek(帆立貝の貝殻)] | |||
区分 | 地域・文献 | |||
こっとつの開裂した果皮 | ⦅足寄⦆ | |||
ID | 日本語名 | アイヌ語名(カナ) | ||
植075(4) P0075 |
ガガイモ | エプンカウ | ||
アイヌ語名(ローマ字) | 語義 | |||
epunkaw | ||||
区分 | 地域・文献 | |||
種子 | ⦅穂別⦆ | |||
ID | 日本語名 | アイヌ語名(カナ) | ||
植076 P0076 |
オショロソウ | |||
アイヌ語名(ローマ字) | 語義 | |||
区分 | 地域・文献 | |||
ID | 日本語名 | アイヌ語名(カナ) | ||
植077(1) P0077 |
オヤマリンドウ | |||
アイヌ語名(ローマ字) | 語義 | |||
『キオシュッ』kioshut | ||||
区分 | 地域・文献 | |||
⦅B⦆ | ||||
ID | 日本語名 | アイヌ語名(カナ) | ||
植077(2) P0077 |
オヤマリンドウ | |||
アイヌ語名(ローマ字) | 語義 | |||
『ケウシュッ』keushut | ||||
区分 | 地域・文献 | |||
⦅B⦆ | ||||
ID | 日本語名 | アイヌ語名(カナ) | ||
植078 P0078 |
エゾリンドウ | |||
アイヌ語名(ローマ字) | 語義 | |||
『ヌテッカラキナ』 | ||||
区分 | 地域・文献 | |||
⦅F⦆ | ||||
ID | 日本語名 | アイヌ語名(カナ) | ||
植079(1) P0079 |
ヤチダモ | ピンニ | ||
アイヌ語名(ローマ字) | 語義 | |||
pin-ni | [pir(傷)ni(木)] | |||
区分 | 地域・文献 | |||
茎 | ⦅北海道、樺太⦆ |