アイヌと自然デジタル図鑑

MENU

アイヌの伝承

種の日本語名
キーワード
伝承者
伝承地

647件中 16件目から20件目まで表示

最初 | 前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 次へ | 最後

ID
1016
伝承者


日本語名
P0026
フキ
伝承者のアイヌ語名/日本語名
【日】フキ
伝承
・布にフキを煎じた汁を染み込ませ、赤ん坊に吸わせていたのは見たことがあります。
ID
1017
伝承者
山川 弘さん

山川 弘さん
帯広市

日本語名
P0026
フキ
伝承者のアイヌ語名/日本語名
【日】フキノトウ/フキ
伝承
・フキノトウは皮をむいて生のままま、または火であぶって食べました。30100
・フキの茎を汁物に入れたり、おひたしにして食べました。保存食にしたのは見たことがありません。30100
・オオウバユリのデンプンを発酵させるときにフキの葉を広げた上に置いておきました。30101
・フキの葉で狩小屋をつくったり、葉を利用して水を飲んだり、大きいものは雨が降ったとき傘の代わりにかぶったりしました。30100
ID
1018
伝承者
新井田セイノさん

新井田セイノさん
むかわ町

日本語名
P0045
エゾニワトコ
伝承者のアイヌ語名/日本語名
【日】イワトコ
伝承
・薬で、馬の足のねんざが良くなると聞きました。人間にも薬になると言います。膀胱の悪い人が煮たものを飲んだら良くなったと聞きました。35246
ID
1019
伝承者
織田ステノさん

織田ステノさん
新ひだか町静内

日本語名
P0045
エゾニワトコ
伝承者のアイヌ語名/日本語名
【ア】ソコニ
伝承
・人が死んだ時に、この木で串を作り棺ござを閉じるござ止め具を作りました。また、死者に持たせるために山刀や小刀がない人には、この木で刃物の形を作り、樺の樹皮でさやを作り、背負い袋に入れて一緒に埋葬しました。34101
・あの世に行けずに迷った魂に対し、この木とイヌエンジュの枝でおはらいをしました。強い霊の場合は祈りを捧げました。34167
ID
1020
伝承者
川上シンさん

川上シンさん
平取町

日本語名
P0045
エゾニワトコ
伝承者のアイヌ語名/日本語名
【ア】ソコニ
伝承
・腎臓や血圧など色々な薬になります。腰がひどく痛む時は、この木をお湯で煮て布の中に入れ、平たくして患部に当て、温湿布をします。35004,35010

ページの先頭へ戻る