アイヌと自然デジタル図鑑

MENU

アイヌ語辞典

日本語名
アイヌ語名(カナ)
アイヌ語名(ローマ字)
地域・文献

3520件中 831件目から840件目まで表示

最初 | 前へ | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 次へ | 最後

ID 日本語名 アイヌ語名(カナ)
植287(6)
P0287
オオイタドリ イルレㇸ
アイヌ語名(ローマ字) 語義
irureh
区分 地域・文献
若い茎 白浦
ID 日本語名 アイヌ語名(カナ)
植287(7)
P0287
オオイタドリ ハㇵパㇱ
アイヌ語名(ローマ字) 語義
hahpas
区分 地域・文献
茎葉 白浦
ID 日本語名 アイヌ語名(カナ)
植287(8)
P0287
オオイタドリ トゥㇷクㇷ
アイヌ語名(ローマ字) 語義
tuhkuh
区分 地域・文献
鵜城
ID 日本語名 アイヌ語名(カナ)
植287(9)
P0287
オオイタドリ 『シツクツ』
アイヌ語名(ローマ字) 語義
区分 地域・文献
⦅東蝦夷夜話⦆
ID 日本語名 アイヌ語名(カナ)
植287(10)
P0287
オオイタドリ 『シツクツ゜』
アイヌ語名(ローマ字) 語義
区分 地域・文献
⦅蝦夷方言藻汐草⦆
ID 日本語名 アイヌ語名(カナ)
植288(1)
P0288
ノダイオウ スナパ
アイヌ語名(ローマ字) 語義
sunapa
区分 地域・文献
茎葉(あるいは根) 幌別穂別名寄⦆⦅A沙流鵡川千歳有珠等⦆
ID 日本語名 アイヌ語名(カナ)
植288(2)
P0288
ノダイオウ スナパ・アマㇺ
アイヌ語名(ローマ字) 語義
sunapa-amam [スナパに生ずる穀]
区分 地域・文献
果実 幌別穂別名寄⦆⦅A沙流鵡川千歳有珠等⦆
ID 日本語名 アイヌ語名(カナ)
植288(3)
P0288
ノダイオウ マカロ
アイヌ語名(ローマ字) 語義
makaro
区分 地域・文献
茎葉 様似美幌屈斜路
ID 日本語名 アイヌ語名(カナ)
植288(4)
P0288
ノダイオウ ナイチャウㇱ
アイヌ語名(ローマ字) 語義
naycaus [nay(川)ca(岸)us(に群生している)]
区分 地域・文献
茎葉 白浦
ID 日本語名 アイヌ語名(カナ)
植288(5)
P0288
ノダイオウ ナイチュㇱ
アイヌ語名(ローマ字) 語義
naycus [<naycaus]
区分 地域・文献
茎葉 白浦

ページの先頭へ戻る